【使いやすさ最強シャープペンシル】一番使いやすいシャープペンシル PILOT S3 S-SERIES HPS-30R

シャープ
スポンサーリンク

どうもこんにちは、まったけです。

突然ですが、皆さんどんなシャープペンシル使っていますか?

最近少し、文房具が気になってきました。

使いやすい消しゴム、シャープ、筆箱、ハサミなど、ちょっと機能的な文具がおっさん心をくすぐります。

そこで今回は、使いやすいシャープペンシルないかなと思って、いろいろ探してみたところ、まったけに一番合ったものが見つかったので紹介したいと思います。

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

最強シャープペンシル PILOT S3 S-SERIES HPS-30Rの特徴を探る

製品の特徴 PILOT S3 S-SERIES HPS-30R

パイロットの公式ホームページから特徴を確認してみました。

勉強から一般事務、製図まで幅広く使えるシャープペンシル  「エススリー」

勉強・一般事務はもちろん、製図用としての利用も可能な口金デザイン。

また、手あたりのよいボディラインに加え、着脱式クリップと転がり防止が付いているので使いやすさも抜群です。

芯径は、0.3・0.4・0.5・0.7・0.9と豊富に揃え、さまざまなニーズに対応。ボディカラーは新色を加えた計10色を用意しているので、お好みの軸色でご利用頂けます。

公式ホームページ

S3(エススリー) | 製品情報 | PILOT
勉強から一般事務、製図まで幅広く使えるシャープペンシル。

製品の仕様

さすが、業務用。替えの消しゴムの型番まで記載されていますね。単品購入可能なんですかね。

まったけが『S3 S-SERIES』を使ってみた感想

まったけが選んだ芯の太さは、0.5㎜です。学生のころから慣れ親しんだ太さです。

さすが製図用ということだけあって、握り心地もよく、書き心地も良いです。

ボディ表面は、つるつるのプラスチックで無塗装ですが、半透明になっていて中が透けて見えます。

これがおしゃれに見えて、非常に良いです。

また、先端も金属でできており耐久性があります。製図用ですので、長時間使っていても疲れないことや耐久性・握り心地に関しては拘っている製品だと思います。

色についても10種類のラインナップで豊富です。

まったけのお気に入りの色は、『ノンカラー』、『透明ブラック』、『透明イエロー』が一番のお気に入りで、各2本買っちゃいました。

ラインナップ

HPS-30R-NC3/NC5
HPS-30R-NC3/NC5

ノンカラー

HPS-30R-TLB3/TLB5
HPS-30R-TLB3/TLB5

透明ライトブルー

HPS-30R-TP3/TP5
HPS-30R-TP3/TP5

透明ピンク

HPS-30R-P5
HPS-30R-P5

ピンク

HPS-30R-B5
HPS-30R-B5

ブラック

HPS-30R-TB3/TB4/TB5/TB7/TB9

透明ブラック

HPS-30R-TR3/TR4/TR5

透明レッド

HPS-30R-TL3/TL5/TL7

透明ブル-

HPS-30R-TG3/TG5/TG9

透明グリーン

HPS-30R-TY3/TY5

透明イエロー

まとめ

今まで色々なメーカのシャープペンシルを使ってきました。

芯が折れないシャープペンシルなど使ってきましたが、これは比較的安いのに耐久性もあり、握り心地もよいシャープです。

Amazonや楽天のコメントを読んでも比較的いい評価だったので購入してみましたが、当たりでした。

まったけ的には、最強シャープペンシルです。

それではまた。

コメント