【Logicoolコンパクトキーボード】 ロジクール コンパクトキーボード K380を使用してみた感想

Windows
スポンサーリンク

どうもこんにちは、まったけです。

今日は、以前購入したLogicool コンパクトキーボード K380の感想を述べてみたいと思います。

スポンサーリンク

ロジクール コンパクトキーボード K380の紹介

ファンクションキーの設定方法等はこちらの記事を参考に。

Logicoolキーボード『K380』のキーボードのファンクションキーを通常のファンクションキーにする方法を解説
どうもこんにちは、まったけです。 最近は、Logicoolキーボード『K380』を使用しているのですが、ちょっときになることがあります。 ファンクションキーが特殊なんですよね。 通常のファンクションキーにしたいときもあるんですけど、やり方が...

ロジクール コンパクトキーボード K380の感想

率直な感想は、Windowsの起動時のパスワードを入力するときなぜか反応が遅れる。

そこながければ満点。

でも通常の使い方では、反応速度は気にならない。不思議です。ともあれ、最初だけなのであとは普通に使用できますね。

しばらく時間が経ったときでも最初の反応の遅さは気にならないです。

キー入力の感想ですが、このキーボードは丸く、キーの大きさも小さく感じるのか文字を入力するときに指の位置をしっかり保つ必要があると感じました。

でも、値段も安いキーボードなのですが、十分コスパ最高級のキーボードと思います。

本日はここまで。それではまた。

コメント